カルシウムを効率的に補給できる植物保護活性剤!

特徴

有機酸キレートカルシウム、酢酸カルシウム等(ミネラルも含む)の水溶性カルシウムを使用することで、特に欠乏しやすい養分であるカルシウムの補給を行うことが出来る、植物保護活性液です。

栽培条件が厳しくなる、猛暑や乾燥対策に!

キドカルは酢酸を吸収させることができるので、植物が本来持っている高温や乾燥に対する免疫力や耐性を発現できるようになります。

発根や生長にも効果的!

キドカルを散布することで植物細胞に水分を保持することができるので、グルコース(ブドウ糖)を無駄に消費させず、発根や生長に効果をもたらすことができます。

使用方法

葉面散布と灌注で使用することが出来ます。
すばやく効果を発揮させたい場合は、葉面散布で対処してください。

希釈倍率

通常:500~1000倍
(ただしカルシウムの欠乏症が出ている場合は、250~300倍程度に濃いめに希釈し、たっぷり散布するのが効果的です。)

■定植前の消毒時:500~1000倍

葉面散布

散布間隔:1週間~10日間隔
ルネサンスと同時散布がお勧めです

灌注

10aで約1~1.5kg(目安)
灌注間隔:月に2~3回程度

成分

カルシウム(Caoとして):7.5%
※分析値

販売

2kg~10kgまで各サイズを取り揃えています。


キドカル2kg



キドカル4kg



キドカル6kg



キドカル8kg



キドカル10kg